最新更新日:2024/05/22
本日:count up10
昨日:91
総数:440378

参観授業のお知らせ

明日、明後日は授業参観です。
28日(火)1・2コース
29日(水)3・4・5コース
時間は
4時間目 11時35分〜12時20分
※下校時刻は、通常の火曜日、水曜日の時間です。
※懇談会はありません。

ご来校の際は交通、また、暑さにも気を付けてお越しください。
よろしくお願いいたします。

おかいこさん

3年生で育てていたカイコが、まゆになりました。
「虫が苦手だったけど、かいこを育てて、虫が好きになった人?」と先生が聞くと、たくさんの子どもが手をあげていました。
すてきな体験を子どもたちにプレゼントしていただいた中野さんと記念写真を撮りました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝ドッチ

体育委員会の企画「朝ドッチ」がありました。
転がしドッチとドッチビーを使った「ドッチボール」を行いました。
朝から身体を動かすと、頭もすっきりします。
低学年の子どもたちが、6年生のお兄さんお姉さんが転がすボールを、わいわい
楽しそうによけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ダイエーの社会見学

3年生がダイエーに社会見学に行きました。
グループで、お店の中を自由に回らせていただきました。
働いている店員さんにも、その場で質問させていただけました。
自分たちの調べたいことを主体的に探究できていました。
子どもたちは、
「また来るわー。おうちの人にも、スーパーのひみつ教えてあげるねん。」
と、うれしそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 租税教室

6年生で租税教室がありました。
アタッシュケースに入った1億円のレプリカが登場すると、「おお!」と歓声が上がっていました。お金について学ぶきっかけになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 田植え体験

5年生が田植え体験を行いました。
子どもたちは、泥のついた手をニコニコして見せてくれました。
上手く育ってくれるといいなと思います。
画像1 画像1

1・6年 交流

今日は1時間目に運動場で1・6交流がありました。
1年生が、6年生のお兄さんお姉さんに、遊んでもらう交流です。
今日は、これからお世話になる交流のグループで顔合わせをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会1年

小学校生活はじめての運動会で1年生は、ダンスと玉入れをしました。
ダンスでは、YOASOBIの「ツバメ」の曲に合わせて、子ツバメのかわいい姿で踊りました。
玉入れでは、「チェッチェッコリ」の曲に合わせて踊ったり、玉を投げたりしました。

画像1 画像1

運動会2年

2年生は「KICK&SLIDE」をおどりました。
歌に合わせた軽快なダンスで、子どもたちも元気いっぱいがんばりました。
また、フラフープリレーでは、2人で力を合わせて、バトンをつなぎました。

画像1 画像1

運動会3年

3年生は、YOASOBIの「三原色」の曲に合わせて、赤・青・黄色のリストバンドをつけて踊りました。アップテンポの曲に合わせて、笑顔で踊りました。
競技は、「台風の目」に挑戦。3人で1本の棒を持って、走って、回って、跳んで、くぐって…。心をひとつにがんばった真剣勝負は、見ごたえがありました。

画像1 画像1

3年 自然遊学館見学

「ぜったいまた来るわー、館長さんありがとう。」
今日は、3年生が自然遊学館へ社会見学に行きました。
貝塚市の生き物について紹介する施設「自然遊学館」に見学に行きました。
子どもたちは、目をキラキラさせながら食い入るように展示されている生き物を見ていました。子どもたちのすてきな笑顔がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会4年

4年生は、今年ははじめて全員リレーをしました。
ルールを知るところからはじまり、バトンパスを何度も練習しました。本番では、その成果を発揮し、協力してバトンをつなぐことができました。
フラッグでは力強く旗をふり、動きをあわせて踊りきることができました。

画像1 画像1

運動会5年

5年生は、ダンスと全員リレーに取り組みました。
緑黄色社会の『Mela!』の曲に合わせて、ダンスをしました。各クラスでおどるパートでは、子どもたちが、自分たちで振り付けを考え、おどることができました。

画像1 画像1

運動会6年

最後の運動会、南中ソーランと全員リレーに取り組みました。力強い動きが全員で合わせてできるように、何度も何度も汗だくになりながら練習しました。
本番は思い思いの文字を書いた法被を身にまとい堂々と踊り切りました。

画像1 画像1

運動会リハーサルがありました

今日は1時間目に、運動会のリハーサルがありました。
それぞれの学年の団体演技を、お互いに運動場で見せ合いました。
暑い中、子どもたちはがんばっていました。
どの学年もとてもすてきな演技でした。
本番も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立西小学校
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜4丁目6-1
TEL:072-422-0317
FAX:072-431-2985