学校日記

令和4年度人権研修会

公開日
2022/09/02
更新日
2022/09/02

研修日記

8月10日

夏休みに教職員向けの人権研修会を実施しました。

(1)貝塚市の人権教育推進にかける思いについて知ること。
(2)個別の人権問題について考えることを通して、人権を自分自身に
   かかわる身近な問題として、気づき、考え、行動できる素地を養う
   こと。
(3)人権が尊重された社会の実現に必要な力とは何かを考え、その力を
   どのように児童生徒に育んでいくのか、展望を持つこと。

3つのことをめあてとして研修を行いました。

同和問題・障がい者の人権・外国人の人権・子どもの人権・高齢者の人権・性的マイノリティの人権など様々な課題について先生方はグループで話し合い、どんな取組みを実施していけばより良いのかを考えました。
また、特性をもった子どもたちへの対応についても、考えを深める時間を持つことができました。

貝塚市の今まで大事にしてきた人権についての取組みや、また今後の新たな取組みについて深い学びが得られる研修となったようです。