学校日記

教育力向上研修 教職のイロハ講座〜学級経営編〜

公開日
2019/06/18
更新日
2019/06/18

研修日記

5月31日(金)
教員力向上研修の2回目、今回は学級経営編です。
学級経営は、子どもたちの声に耳を傾けることから始まること、変化をチャンスに変えること、そして担任自身が少しずつ子どもたち同士をつないでいくことなど、その極意とも言えるポイントを指導主事から説明をしました。
参加者の中には、2日後に迫った運動会(小学校)の準備を終えてすぐに駆けつけ、寸暇を惜しんで真剣に学ぶ姿も見られました。また、研修の終了後も、互いの学級の様子を交流しながら、あらためて自分自身を見つめ直す機会にもなっていました。
今回学んだことを、ぜひ実際の場面で生かし、なかまを大切にし、互いに高めあう学級づくりをすすめてもらいたいと思います。