ICT活用研修 タブレットを活用した理科の公開授業を開催しました!
- 公開日
- 2015/11/16
- 更新日
- 2015/11/13
研修日記
11月9日、ICT活用研修を二色小学校で開催しました。今回のめあては、iPadを使って、顕微鏡の操作をマスターしよう!です。
顕微鏡の操作については、今年の全国学力学習状況の中で、顕微鏡の名称を正しく答えられた貝塚市の児童は約5割、適切な操作方法を答えられた児童は約3割でした。子どもたちが主体的に実験器具を使って考える力をつけていくことが求められています。そこで、本市CST 蔭西教諭にタブレットを使った理科の授業をおこなって頂きました。参加者からは、iPadは、子どもたちの興味を引き出し、主体的に学ぶツールとして活用できることや、子どもたちが楽しく反復して学ぶ姿が印象に残った等の感想を多く頂きました。また、動画などを授業の中で、取り入れていくことで、より一層、子どもの理解が深まることなども紹介いただいて、様々な教科で活用していけることも確認できました。