道徳鉄人への道を開催しました!
- 公開日
- 2015/08/20
- 更新日
- 2015/08/20
研修日記
8月19日(水)9:00より、道徳鉄人への道を開催しました。講師に、木島小学校 川崎校長先生をお迎えし、資料分析+プチ授業を行いました。今回の研修のテーマは、考える道徳です。読み物資料には、構図のある資料、構図のない資料(偉人、心に響く話など)があるということ、資料を味わう際、助言者の中に人としての真実の生き方があるかどうか、子どもたちに、後悔の念、感謝の念だけで終わらせるのではなく、よりよく生きる、までの気づきに深められるかが大事、ということを学びました。研修の様子と参加者の感想を紹介します。