平成27年度初任・新転任教職員研修会を開催しました!
- 公開日
- 2015/04/07
- 更新日
- 2015/04/06
研修日記
4月2日(木)午前8時半より、この春、貝塚市に新しく赴任された初任・新転任の先生たちが約30名、教育研究センターに集いました。
この日は、午前・午後と5つのテーマで学びを深めました。
午前の部では、教員としての心構え、学校事務・服務、食育等の知識や技能について、午後の部では、自然遊学館 高橋館長、善兵衛ランド 森館長から貝塚の自然や天体についてお話を聞かせて頂き、人権・学級づくり研修では、大阪成蹊大学の園田雅春教授をお招きして、子どもがつながる学級・授業づくりと題して研修を深めました。
5つのテーマは、これからはじまる教員生活にどれも大切な事柄で、教員として何が大切か、最高の教師になるためのヒントがたくさんちりばめられていたように思います。
研修を通して出会った仲間との絆も深められたようです。