学校日記

初任・転入者教職員研修 第1回人権講座

公開日
2014/06/18
更新日
2014/06/17

研修日記

6月16日(月)16:00〜17:00 
初任・転入者教職員研修 人権講座を実施しました。
今回の研修では、前半に、参加型ワークショップ「あなたならどう答える?」と題し、グループで交流しました。
後半は、貝塚人研事務局長 田代邦彦さんと東小学校 人権担当 淺井玄太さんのお二人をゲストに、「同和教育との出会い」をテーマにお話して頂きました。
参加者の感想を少し紹介します。

※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※
・「私は差別をしません」と言われたときに返す言葉を考えるのがとても大変でした。でも、他の先生たちの意見を聞いて、自分のものさしでは、わからないことがたくさんあることに気づきました。
・先輩のお二人も「わからない、知らない」ところからスタートし、学校や先生たちので学びながら成長されてきたことに共感しました。
・お二人の先生の話を聞いて「あなたならどう答える」で差別をしません、と他人事のようなことを言っていたのは実は自分なのかもしれない、と気づかされました。
※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※