学校日記

ほのぼの音楽会

公開日
2008/07/07
更新日
2008/07/07

子どもの様子

七夕参観の後は、ほのぼの音楽会。
まずは、年少児が「くいしんぼおばけ」を歌いました。
一所懸命なかわいい歌声にみんな思わずニッコリ笑顔でしたね。
そのあと、年長児が「ポップンポップコーン」を歌いました。
年長児らしく、指揮者を見てしっかりと口をあけて歌う姿はかっこよかったですね。

それから、いよいよ待ちに待った保護者の方の出番。
にじぐみは「さんぽ」、ほしぐみは「ヤッターマンの歌」
うみぐみは「世界が一つになるまで」、やまぐみは「夢をかなえて〜ドラえもん」。
伴奏もそれぞれのクラスの保護者の方が弾いてくださいました。
お家の方が歌う様子を、子どもたちもとても楽しんで聞いていましたよ。

2回という少ない練習の中で頑張っていただき、本当にありがとうございました。