家庭教育支援事業
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
子どもの様子
活動後は、小林先生からのお話タイム。
ご自身の子育てエピソードを織り交ぜながら、
子ども達と過ごす中で大切にしたい言葉や
かかわり方について、教えてくださいました。
保護者の方からは、
「わかるわかる・・・」
「本当に・・・」
「先生もそんな風に、悩んだりするんですね」
「他のおうちのお子さんの頑張り、よくわかりました」
と、共感したり
いただいたヒントを元に、自分のお子さんとの
かかわりで実際に
意識してみようかしら・・・という声も!
子育てに「これが正解」はありません。
いろいろな道を子どもと悩みながら歩んでいくことが、
きっと大事なんだと思っています。
助け合って、みんなで一緒に子どもたちを育てましょう!
そんな輪が、少しずつ広がっていることを感じます。
中央小学校区の子どもたちを温かく見守る輪が、
このような機会を通して
より広がっていくことを願っています。