登園日〜2〜
- 公開日
- 2017/08/09
- 更新日
- 2017/08/09
子どもの様子
8月9日。
長崎に原爆が投下されて72年になります。
戦争で、たくさんの尊い命がなくりました。
今日の登園日、4・5歳児に平和の尊さについて
なげかけました。
きっと、幼い子ども達なりにいろいろなことを
感じたことでしょう。
8月は特に、新聞やテレビで戦争や原子爆弾について
取り上げられることが増えると思います。
きっと子ども達は「あっ、幼稚園でもお話きいた」
「先生が言ってた」と、思い返すことと思います。
ぜひ、おうちの方とも、
戦争を過去の出来事としてではなく、
戦争から生まれる悲しみや苦しみを知り、
『命の大切さ』や『平和』を願っって
『今、自分達にできること』を
考える機会にしていただければと思います。
自分のことだけでなく、少し立ち止まって
周りのことを考えた行動や言葉が、
その、第一歩なのかもしらませんね・・・。