学校日記

七夕参観&ほのぼの音楽会

公開日
2015/07/03
更新日
2015/07/03

子どもの様子

もうすぐ七夕。今日は保護者の方と一緒に笹飾りを作りました。
ちょうちんを作るのは少し難しい子どももいたようですが、
保護者の方に手伝ってもらいながら作ることができました。
完成した笹飾りを持って、記念撮影もしましたよ。

笹飾り作成の後は、ほのぼの音楽会。
子ども達の歌は・・・
ほしぐみ♪ホ・ホ・ホ♪、やまぐみ♪ようかいしりとり♪でした。
どの子どもも大きな口をあけて、良い表情で歌うことができました。
保護者の方の歌は・・・
ほしぐみ♪さんぽ♪、やまぐみ♪ひまわりのやくそく♪でした。
♪さんぽ♪は元気いっぱい、♪ひまわりのやくそく♪はしっとりと。
どちらのクラスも団結し、心を1つに歌う姿を子ども達に見せていただきました。
やまぐみの子ども達の中には「なんか、涙出そうや」と感動を表す子どもも・・・。
保護者のみなさんの頑張りが、しっかり子ども達にも伝わっていました。
保護者のみなさん、中心になって動いた下さった役委員さん、
本当にありがとうございました。