だいこんのまびきをしたよ!
- 公開日
- 2013/10/22
- 更新日
- 2013/10/22
子どもの様子
今日は、大根のまびきをしました!
地面が濡れていたので、先生がまびきをして、
子ども達は抜いたまびきなを幼稚園まで持って行きました。
「だいこん大きい〜!」「食べれるんかなー」と言いながら
持って帰っていました。
「まびきなの葉っぱを切ってお味噌汁にしたり、おひたしにするとおいしいよ」
というと、子ども達は「食べたい!」「お母さんに作ってもらおう!」
と興味津々でした。
また、おいしかったか教えてね。
まびきの後、幼稚園へ帰ると園長先生と森下先生が
園庭をお掃除していたのを見て、お手伝いし、一緒にきれいにしました。
また、畑から幼稚園の道でまでにまびいた葉っぱが落ちていないかお掃除しに行きました。
幼稚園も道もきれいになりました。ありがとう!
次は、さつまいも掘りをしようね☆
パート2
今日は、地震の避難訓練をしました。
幼稚園にいる時には先生がみんなのことを守るよとお約束をしました。
お家でも今一度、地震が起こった時どうするか、
子どもと一緒に確認してくださいね。
最後に…
10月生まれのお友だち、
おたんじょうびおめでとう(●^o^●)!!