あしたが楽しみだね♪
- 公開日
- 2013/10/18
- 更新日
- 2013/10/18
子どもの様子
10月18日(金)
肌寒い季節になってきましたね!
咳をしている子どもや鼻水が出てきている子どもも増えてきています。
体調には気をつけてあげてください♪
今日は朝から地域の方に頂いたどんぐりやビーズを使い、ネックレスや指輪
ストラップを作りました!看板も作り、明日にはビースやさんが開店できそうです♪
運動遊びでおしりおにごっこをしてからマットをしました!
宮原先生に前転のやり方を教えていただきましたよ!
・気をつけをしてから手をつく
・頭のうしろをつける
・手をしっかりつく
・おへそを見て回る
などたくさんのポイントを教えて頂き上手に回れるようになってました!
参観に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました!
その後は敬老慰安演芸会の練習の為小学校の体育館へ!
練習していると小学校の5年生が来て、お客さんになってくれました!
すると5年生の南中ソーランを見せてくれることに!
初めて見た子ども達は「おもしろそうやったな!」「かっこよかったな!」
「おすもうさんみたいやったな!」「小学校にいったらしたいな〜」と話を
していましたよ〜♪「どっこいしょ!どっこいしょ!」と
マネする子どももいました♪
明日は敬老慰安演芸会です。
登園は通常通り、お弁当も忘れずに持ってきて下さい。