学校日記

虫、おるかな?

公開日
2009/01/19
更新日
2009/01/19

子どもの様子

1月16日(金)

年少さんが3〜4人、園庭で虫探し。
「先生、枯れた葉っぱ、どこ?」と、地面を一生懸命眺めています。
そこへ、年長の女の子がやってきて、やさしくこう言いました。
「あのなぁ、今は動物さんや虫さんが、
土とか葉っぱの下でネンネしてるからじゃましたらあかんねんで。
それをむつかしく言うたら“冬眠”って言うねん。
また春になったら出てくるからな」

“ふ〜ん、そうなんだ〜”と、納得した様子の年少さん。
でも、虫は探したい!また探し始めました。
と、ダンゴムシを発見!「先生、動けへんで」
「死んでるんかなぁ、寝てるんかなぁ」と手に持っていると
…あ!動いた!
「ホンマにネンネしてたんやなぁ」と、
お姉ちゃんの言葉を思い出しているようでした。

写真1:虫、どこかなぁ。
写真2:動いた!ホンマにネンネしてたんやなぁ。