学校日記

自然の家とっても楽しかったよ!

公開日
2012/10/26
更新日
2012/10/26

子どもの様子

10月26日(金)

今日はとってもいい天気(^^)
やま組さんは自然の家に行きました!
「ドングリいっぱい拾うねん」と張り切っている子ども達!
元気よくお母さん達にいってきまーす(・▽・)
バスの中でもみんなドキドキ ワクワク ソワソワ…



キャンプ場では9園の年長さんで集会をしました(●^3^●)
マジシャンが出てきていろいろなマジックを見せてくれました☆彡
全員で歌を歌ったり、体操をしたり、○×クイズをしました!!
「おもしろかった」と言う感想がたくさん聞こえてきましたよ!



集会後は、山のぼりに行きました(^^)(^^)
銀杏の木・竹・ハロウィンのカボチャの形をした木♪♯
始めは楽しみながら登っていましたが…
「足いたい〜」「しんどーい」と言う声がちらほら。
でも、てっぺんに着いた瞬間!!とってもいい景色!
みんなで「「やっほーーーーーーーーーーーー」」

ドングリも落ちていて、たくさん拾ったね☆
がんばった分、楽しくて嬉しいこといっぱいでした!



お弁当の時間になると、お腹がすいているからか
食べるスピードが速かったです!
お母さんの作ってくれたお弁当と大好きなお菓子を、
みんなで一緒に自然の中で食べるのは、特別に美味しかったね♪



その後は、またまたどんぐり拾い★
急な坂道を一生懸命登りました(^○^)
袋にいっぱいドングリや松ぼっくりを入れて
みんなニコニコ笑顔でした(*^^*)



帰りのバスは、寝ている子どもいました!
幼稚園に着くと「めっちゃ楽しかった」と大満足(・▽・)

本当に楽しい1日でしたね(>3<)♪

土・日はゆっくり休んでください!
月曜日もいっぱい遊ぼうね!!