学校日記

10月22日(水)

公開日
2025/10/22
更新日
2025/10/22

子どもの様子

小雨の中、ぴよぴよちゃんが遊びに来てくれました。

はなぐみ・ほしぐみの子どもも嬉しそう!「こっちやよ」と優しく声をかけて、好きなおもちゃで一緒に遊んでいました。


その後、鈴木教育長による子育て講演会が開かれました。

人間はどんな感情を持って生まれてくるか?という話から、幼稚園や小学校の生活の中で大切にしていることは何か、非認知能力を伸ばすためにはなにを大事に接したらいいか、などなど・・・子育てに関する『目からウロコ』なお話を、教育長ご自身の様々なエピソードを交えながら語ってくださいました。

話を聴き終えたAさんは「毎日怒ってばっかりですが、今日子どもが帰ってきたら『見逃さずに認める』を1つでもやってみようと思います。できるかな・・・ドキドキしますね」とニコニコしながら帰って行かれました。この心の動きが素敵です。

講演会に参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました。


講演会が終わった後は、子どもたちみんなで体操したり玉入れしたり・・・。まだまだ運動会の余韻を味わっています。