学校日記

☆今日の子どもたち☆

公開日
2025/02/12
更新日
2025/02/12

幼稚園の生活から

令和7年2月12日(水)

今日は朝から「あれ?ほし組さんは?」「ほし組さんがいないよ」と、はな組さんとにじ組さんの子どもたち。
ほし組さんは、今日は体験入学の日で、小学校に行っています。「何だかさみしいな・・・」と、ほし組さんがいない幼稚園が少し寂しく感じている姿が見られました。

今日のクラスの様子です。
はな組さんは大好きな遊びの一つ!“だるまさんがころんだ”で遊んだ後、今まで何度も繰り返し親しんできた大好きな絵本『だるまさん…』を読んで、出てくるだるまさんの動きを真似したり、先生と一緒に声を出して読んでみたりして楽しみました。
その後、一人一人お気に入りのだるまさんを描いてみることにしました。
「ごろんってしてるの描こう」「しっぽあるだるまさんがいい」と、すぐに描き始めた子どもたち。描きあがると友だちと見せ合いながら、いろいろな表情をしたかわいいだるまさんの絵とむかいあって、にっこり笑顔のはな組さんでした。

にじ組さんは、袋を使っての風船遊びやおおかみさんの鬼ごっこをしました。風船遊びでは、上に投げてキャッチをしたり、股に挟んだりして遊びました。しっかり足に力を入れると、落ちないことを知った子どもたちは、何度も挑戦していましたよ。
おおかみさんの鬼ごっこでは、今日はおおかみに見つからないように隠れても大丈夫だけれど、見つかったら捕まらないように逃げるという新しいルールで遊びました。おおかみさんに見つからないように体を丸くして隠れていましたよ。そして見つかると「逃げよう」と一所懸命に走るにじ組さんでした。
いっぱい遊んで楽しかったね。

明日は保育参観日。お家の人と一緒に遊ぶのを楽しみにしている子どもたちです。