学校日記

☆今日の子どもたち☆

公開日
2025/01/29
更新日
2025/01/29

幼稚園の生活から

令和7年1月29日(水)

にじ組さんは、園庭でころがしドッジボールをしました。ほし組さんやはな組さんと一緒に遊んだことがあるので、ボールに当たらないようにボールが転がってくるとジャンプしたり、体全体でよけたりするなど、当たらないように体の動かし方を考えている姿が見られました。ころがしドッジボールが大好きになってきたにじ組さんは「今度はほし組さんやはな組さんともやりたいな」と楽しみにしていましたよ。

はな組さんは、自分が作ったお面をつけて“ねことねずみの鬼ごっこ”を楽しみました。
「捕まらないチュー!」「たすけて〜チュー」ねずみになって遊んだり、「次はねこになりたい!!」と交代し、ネズミを追いかけたりしながら、寒さに負けず園庭で元気に遊びました。
部屋では友だちを誘ってこままわし競争やいろいろな回し方を楽しんでいて、部屋の前を通った園長先生に「見て!見て!」と自分が得意な回し方で遊んでいる姿を披露していました。
みんな上手く回せるようになった嬉しさから声も弾んでいます。他にも鬼の輪投げやババ抜きなど、今日もいっぱい友だちや先生と一緒に遊んだ子どもたちです。

ほし組さんは手作りかるたが完成しました!
さっそくみんなで遊ぶことに!
「読み札読みたい!」「カードとりたい」と自分たちで役割を決め遊びだしました。
カードを取った時には「このカード○○さんが作ったカードや!」「次がんばって、探すぞ!」と意気込んでいました。
自分たちで作ったからこそ親しみをもち楽しむ姿が見られました。
明日も、みんで楽しみたいと思います!