学校日記

☆10月15日(火)

公開日
2024/10/15
更新日
2024/10/15

幼稚園の生活から

今日もみんなで運動会ごっこ。

かけっこやリレーなど、自分の力を出して精一杯走った子どもたち。走ることが楽しくなってきているようです。

にじ組さんのリズムは自分の好きな動物になって体を動かして遊びます。とってもかわいくて、見ているみんなが笑顔になっていました。

はな組さんは、野球選手になって、先生チームと試合をしました。ヒットの連続で、見ている方も応援に熱が入りました。

ほし組さんは、友だちも動きを見ながら、気持ちを合わせてかっこよく演技しているので、見ているにじ組さんとはな組さんは真剣な表情で見つめていました。

みんなで運動会ごっこをする中で、他のクラスの真似をしたり、応援したりなど、素敵な姿がたくさん見られるようになってきました。

19日の運動会を楽しみにしている子どもたちです。

今日は貝高生との交流もありました。
ほし組の子どもたちは「自分たちの頑張っている姿をみてもらいたい」と、リズムを見てもらうことに!
ほし組さんのリズムを見た貝高生のお姉さんから「竹馬、大繩、フラフープかっこよかったよ」「リングも旗もかっこよかった」と言ってもらったので大喜びの子どもたち。
その後は、一緒にゲーム遊びをしたり、リレーをしたりして遊びました。
リレーでは、貝高生のお姉さんとの勝負があり、真剣に走ったほし組さんが見事勝利しました!

貝高生のお姉さんに、素敵な言葉をたくさんかけてもらったので、きっと子どもたちの自信につながると思います。

今日はありがとうございました。