☆10月4日(金)
- 公開日
- 2024/10/04
- 更新日
- 2024/10/04
幼稚園の生活から
今日もだんじり遊びに夢中な子どもたち。
昨日は自分だけのだんじりを作って曳くことを楽しんでいた子どもたちでしたが、今日は、はな組さんでは、『屋根踊り』が始まりました。みんな法被を着てうちわを持って、気分はすっかり『大工方』。「せ〜の!おい!」と、うちわを打ち鳴らし、屋根を飛び跳ねていました。
ほし組さんは友だちと一緒に『ほし組だんじり』を作ることに!
大きなダンボールを使って、友だちとイメージを合わせながら作っていきます。「綱もつけよう!」「後ろてこもいるで!」と、自分の思ったことや考えたことを出し合っていくと、ついに『ほし組だんじり』が完成!
早速、曳き出しです!
そこへ、はな組さんとにじ組さんも加わり、『北幼稚園だんじり祭り』が始まりました。綱を持って走る子、太鼓をたたいたり、鐘を鳴らしたりする子、だんじりを見物する子など、一人一人が『北幼稚園だんじり祭り』を楽しんでいる姿が見られました。
「また、月曜日もだんじり曳こうな!」と、友だちと一緒に遊ぶことを楽しみにしている子どもたちです。