☆令和6年6月19日(水)☆
- 公開日
- 2024/06/19
- 更新日
- 2024/06/19
幼稚園の生活から
今日の子どもたちの様子です。
にじ組さんは、砂場でダイナミックに穴を掘って遊びました。大きな池ができたので大喜び!水の心地よさを存分に感じながら砂、水、泥に触れて遊ぶことを楽しみました。
はな組さんは、紙飛行機作りに挑戦です!先生と一緒に折り方の本を見ながら、指先を使って作っていきます。すると、自分だけの素敵な紙飛行機ができたので、嬉しくて仕方がない様子の子どもたち。早速、飛ばしてみることに!持ち方や飛ばし方を先生や友だちと一緒に考えながら遠くに飛ばすことを楽しんだり、「どこまで飛ぶか競争しよう!」と、何度も友だちと飛ばし合いっこをして楽しんだりしていましたよ。
ほし組さんは、竹馬遊びや泥遊びを楽しみました。
竹馬では、カニ、バランス、かかと上げなど、いろいろな乗り方をしている子どもたち。その中で「見て!見て!」の声がたくさん聞かれ、竹馬に乗ることが大好きになってきているほし組さんです。
泥遊びでは、砂と水を混ぜ合わせ、パンケーキを作ったり、お好み焼きを作ったりなど自分の作りたいものを形にする楽しさを感じていました。
明日、はな組さんとほし組さんは、津田小学校の“スマイルフェスタ”に参加します。
どんな楽しいことが待っているのかな!?
明日もいっぱい遊ぼうね♪