学校日記

☆保育参観パート2☆

公開日
2024/06/01
更新日
2024/06/01

幼稚園の生活から

はな組さんは、♪まねっこピーナッツ♪を楽しみました。
いつもは先生のまねっこをする子どもたちですが、今日はみんなが先生になっておうちの人がまねっこです。
一人一人が自分で考えたポーズを決めて、おうちのひとも「えー、そんなポーズ!」と驚きながらも楽しく参加していただきました。
 そのあとは一本歯下駄づくり、ここでも自分たちの好きな絵をいっぱい描いて、世界で一つ!自分だけの一本歯下駄に思わず”にっこり“笑顔が見られました。
すぐに歩きたくなった子どもたちは、日陰で乗って歩いたり、コツを掴もうと何度もやってみたりする姿が見られました。バランスやタイミングを体で感じるのが難しいですが、おうちの人に応援してもらって楽しみながら遊ぶことができました。
また一緒に遊ぼうね。保護者の皆さんありがとうございました。

ほし組の子どもたちは、昨日から、「うんていみてもらいたい」「しゃてき一緒にしたい」「竹馬早く作りたい」と参観日をとても楽しみにしていました。
お家の方が、子どもたちの遊びの楽しさに共有してくださることで、「見てほしい」「一緒にしたい」「やってみたい」の気持ちが見られました。
竹馬作りでは、お家の方が一生懸命作ってくださる姿を見ていた子ども達。
その姿を見て、自分の竹馬に愛着をもち、「大切にしようと」という気持ちが芽生えたことと思います。
これから、子どもたちの心に芽生えた力を大切に応援していきたいと思います。
たくさんのご協力ありがとうございました。

保護者の皆様、今日はお忙しい中、そして暑い中、保育参観にお越しいただきありがとうございました。
明日、明後日、幼稚園はお休みです。6月4日(火)、また元気に登園して来てくれるのを待っていますね!