☆令和6年4月15日(月)☆
- 公開日
- 2024/04/15
- 更新日
- 2024/04/15
幼稚園の生活から
今日の子どもたちの様子です。
にじ組さんはシールを貼って遊ぶことが大好き☆今日も好きな色の画用紙を自分で選んで先生と一緒にシールをいっぱい貼って遊びました。。
「シールいっぱいあるよ」「ここにはろう」と思い思いの場所に貼った後「先生に見て!」と出来たものを嬉しそうに見せていましたよ。
幼稚園の探検もしました。先生の部屋や絵本室、はな組さんやほし組さんのお部屋も見に行きました。にじ組さんのお部屋の前では「ここは、なにぐみさんかな?」と聞くと揃って「にじぐみ」と自分たちの部屋はすっかり覚えていました。にじ組の部屋、自分のマークなど少しずつ親しみをもち始めている子どもたちです。
はな組さんは、自分のつくったはらぺこあおむしに「チョコレートケーキだよ!」「チーズどうぞ!」と食べ物のしーるをペタペタ貼って遊びました。できあがると友だちと見せ合って喜んでいました!
その後、ちょうちょうに変身をした子どもたちが、ピアノの曲に合わせて、飛んだりお家の中で一休みしたりなど、子どもたちが、ちょうちょうになりきって遊びました。
ほし組さんは、「あおむしの足は何本あるのか」「体に毛が生えているのかなど」気付いたことを調べて、クレパスで表現しました。また、お腹がすいたはらぺこあおむしに、どんな食べ物をあげようか、自分なりに色の工夫やイメージをもちながら色を塗り表現していました。
好きな遊びでは、虫探しに夢中な子どもたち。花壇でツマグロヒョウモンの幼虫を見つけたり、植木鉢を動かしてダンゴ虫を見つけたり・・・どんどん虫に興味をもち始めている子どもたちです。