学校日記

☆楽しいクリスマス会☆

公開日
2023/12/21
更新日
2023/12/21

幼稚園の生活から

令和5年12月20日(水)

今日は、まちに待ったクリスマス会!!

ホールに先日作ったリースやサンタさんプレゼント袋を飾ったり、ライトアップをしたりしてサンタさんを待っていると鈴の音が…。

するとホールの扉が開き
「メリークリスマス!!」と大きな袋をもったサンタさんが!

子どもたちは、驚きと、喜びと、少し戸惑いもあったりしましたが表情はとてもいい笑顔でとても嬉しそう。そして、子どもたちはいろいろ聞きたくて仕方がありません。そんな質問にも楽しく答えてくれ、サンタさんのことがちょっぴりわかり、大喜びの子どもたちでした。
また、どんなことを質問したか聞いてみてくださいね。

質問の後は、一人ひとりにプレゼントを渡してくれて、北幼稚園の子どもたちに夢を与えてくれたサンタさん。
最後に子どもたちからも「あわてんぼうのサンタクロース」の歌と幼稚園で育てた大根ををプレゼントしました。楽しい時間はあっという間で、まだまだサンタさんを待っている子どもたちのところへ行かないといけない大忙しのサンタさんに…
「また来てね〜!」
「今日はありがとう〜!せんきゅー!」
「今度はお家にも来てね〜」
と、最後まで別れを惜しんだ子どもたちです。

サンタさんのお見送りをしようと外に行くと、サンタさんの姿はなく、置き手紙とソリの後とトナカイさんの足跡が園庭にあり、「あー見たかったのに」と残念そうな子どもたちでした。


第二部ではPTAさんの主催で、未就園児のお友だちも一緒になって、人形劇「きしゃぽっぽ」さんの「だるまさんが」と「はしのうえのおおかみ」の人形劇を見て、子どもたちの笑顔あふれる楽しいクリスマス会になりました。

今日は子どもたちの為に北幼稚園に来てくれたサンタさん、人形劇『きしゃぽっぽ』さん、ありがとうございました。