学校日記

☆クリスマスリース作ったよ☆

公開日
2023/12/15
更新日
2023/12/15

幼稚園の生活から

令和5年12月15日(金)

今日はホールにある大きなクリスマスツリーにみんなで飾りを付けました。
「星をつけよう」「今度はどれをつけようかなぁ〜」など、子どもたちから自然と出る言葉がワクワクでいっぱい☆クリスマスソングをみんなで口ずさみながらキラキラのクリスマスツリーの完成!

その後、にじ組さん・はな組さん・ほし組さん全クラス一緒に、さつまいものツルで作った自分のクリスマスリースに飾りを付けしました。どんぐり、まつぼっくり、リボン、梵天、スパンコールなど、いろいろな材料を自分で選んでボンドを使ってリースにつけていきます。にじ組さんは、はな組さんやほし組さんがしていることをじっと見つめながら『やってみよう』と先生と一緒に作る姿が、はな組さんは自分でどんどんつけていくのが楽しくて『見て!見て!』と友だちや先生に話をする姿が、ほし組さんは「梵天二つくっつけたら雪だるまになったよ!」「毛糸をぐるぐる巻くと虹みたい」など、自分で考えたことや思ったことを友だちと伝え合う姿が見られました。

そして、自分だけの素敵なリースが出来上がりです☆
そのリースをサンタさんに見てもらおうとホールに飾ることになり、早くサンタさんが来てくれるのを楽しみにしている子どもたちです!

「サンタさん、北幼稚園に来てくれるのを待っています!」