学校日記

☆七夕参観☆

公開日
2023/07/04
更新日
2023/07/04

幼稚園の生活から

令和5年7月4日(火)

今日は七夕参観☆
織姫様と彦星様の大きなペープサートが登場してきて、「七夕の日に会えるんだよね」「北幼稚園のみんな一緒に踊ろう」と話をしてくれたので、みんなで一緒にふれあい遊び『七夕ラプソディー』をしました。そして今度はお家の人と一緒に!
最後のポーズは二人でハートを作ります♡とってもかわいいハートができたので大喜びの子どもたちでした。

その後は、各保育室で七夕飾り作り☆
お家の人と一緒に天の川を作ったり、ロケットを作ったり、お家の人と話をしながら楽しそうに作っている子どもたち。短冊に願いを書く時も「どんな願い事にする?」「アイスいっぱい食べたい!」など、たくさん話をしていました。
作った飾りを笹に付ける時は、子どもたちが今まで作った一つ一つの飾りを見て「かっこいいね!」「ハサミ上手に使ってるね!」など、お家の方が声をかけてくれる姿に、こちらまでほっこり笑顔になりました。

最後はお家の人と一緒に作った自分だけの笹飾りを持って記念撮影です!
お家の人と一緒に作ったので、とびっきりの笑顔を見せてくれた子どもたちでした。

今日は暑い中、七夕参観に参加していただいたお家の方、ありがとうございました。

作った笹飾りはお家の方で飾ってくださいね!
☆7月7日は織姫様と彦星様があえますように☆
そして、☆みんなの願いが叶いますように・・・☆