学校日記

2月3日(金)

公開日
2023/02/03
更新日
2023/02/03

幼稚園の生活から

今日は節分👹
『おにはそと・ふくはうち』の紙芝居を聞き、節分の由来を知りました。
その後、『自分のおなかのおなかの中にいる鬼』についてみんなで考えていると、いろいろな鬼が出てきて、みんな自分のことをよくわかっているようです(#^.^#)
そんな自分の中にいる鬼を退治するために、園庭で豆まきをしました。

自分たちで作った鬼のお面と、年長さんからもらった三方を大事に持って豆まきスタート!
すると、遠くの方から緑鬼と青鬼が登場です。子どもたちのおなかの中から鬼が出てきたのです。(先生鬼です👹)

子どもたちは先生と分かっているものの、「鬼は外〜福は内〜」と、一生懸命豆まきをしました。
みんなのパワーに鬼さんたちは逃げていきましたよ。
みんなで豆まきをして心も体も健康になった北幼稚園の子どもたちです。