学校日記

8月6日(金)

公開日
2021/08/06
更新日
2021/08/06

幼稚園の生活から

 久しぶりの幼稚園。子どもたちの「先生〜おはよう!」とやってくる姿や友だち同士で「久しぶりやん!」「髪の毛切ったん?」と、互いに声を掛け合う姿が何とも微笑ましかったです。
 暑い日々が続きますが、公園で蝉取りをしたことや、おうちの人と毎日おうちの周りを散歩している話、お手伝いをがんばっている話、オリンピックを応援している話など・・
夏休みの様子をたくさん話してくれる子どもたちでした。

 3歳児は、この夏、トマトの収穫をたくさん楽しみました。今日は、先生と一緒に「ありがとう〜」と、みんなでお片付けもがんばりました。次はどんな食物を植えようかな?楽しみだね♪

 4歳児は、今日は初めての小麦粉粘土で遊びました。こねて伸ばして引っ張って!ダイナミックに遊ぶ中で、友だちとのやり取りもあちらこちらで見られました。スライムとはまた違った手触りや感触を存分に楽しむ子どもたちでした。

 5歳児は、平和についての話やオリンピックの話をしながら、みんなで国旗に触れて遊びました。いろいろな旗の模様に興味津々!「この国オリンピック出てた」「フランスパン食べたことある」「韓国(のテレビ)ママ好きやで」などと、国旗を描きながらいろいろな話を楽しむ子どもたちでした。

 また、今日の幼稚園での出来事をおうちでも聞いてあげてくださいね(^^♪