学校日記

5月20日(木)

公開日
2021/05/20
更新日
2021/05/20

幼稚園の生活から

〜玉ねぎ収穫〜
 今日は、朝から玉ねぎの収穫を行いました。
雨が降らないうちに・・と、子どもたちも素早く畑に出発です!
「わ〜すごいにおいする!!」と、4歳児。「わ〜玉ねぎのにおいがする!!」と、5歳児。雨上がりの土のにおいや、玉ねぎのにおいを感じながら、両手いっぱいに収穫を楽しんでいました。
 「わ〜根っこが面白い!髭みたい!」「なんかぬめぬめしてるなぁ」など、感じたことを先生や友だちと話す子どもたちの手は真っ黒です。
 そんな姿を窓から見ていた3歳児。「やりた〜い!」と・・。
「おいでおいで!」と、5歳児の呼ぶ声に畑に駆け出してきました。そしてお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に自分たちの玉ねぎを抜くことができ、とっても満足そうな3歳児でした。

 そして、今日はなんと、学校給食に玉ねぎが入っていました。
具材を見て「先生玉ねぎが入っているね!今日みんなとったよね」と、今日の体験と重ねて話す子どももいました。
育てる経験、収穫する経験が、こういった食材に関心をもてる姿へとつながっていくことを感じました。
 今日は貝塚市の教育長が来園し、子どもたちがおいしそうに食べる昼食の様子を見に来てくださいました。