学校日記

5月7日(金)

公開日
2021/05/07
更新日
2021/05/07

幼稚園の生活から

〜初めてのお弁当〜
 
 
「先生お弁当まだ?」
「早く食べたいな。お腹すいた〜」

 朝から、ずっとお弁当のことを話すのは、今日、幼稚園で初めてのお弁当を体験する3歳児の子どもたちです。

「さぁ、お弁当食べようね!」と、先生の一声に・・
「やったー!」とワクワクしながら年長さんが準備をしてくれる様子を見つめていました。

 実は、先日の5歳児のお帰りの時間に、3歳の担任の先生が「明日からにじ組さんお弁当なんだ。楽しみに帰って行ったよ!でも準備できるかな?」と話すのを聞き・・

「え?じゃぁほし組さんがみんなでやってあげようか?机出したり、机拭いたりしようか?」と、しぜんに反応するほし組の子どもたち。
 
 そんなやり取りがあった今日は、「いつ行く?聞いてくるわ!」と、お兄さんお姉さんの顔でやる気満々です。
 
 そして、にじ組さんの前では更に大張り切り!
あっという間に準備ができ、楽しみにしていたお弁当の時間が始まりました。

 「おいしいね〜」
 ・・もくもくと食べている姿が印象的でした。おうちの方の愛情たっぷり、工夫されたお弁当に、大満足のにじ組さんでした。