学校日記

3月9日(火)

公開日
2021/03/09
更新日
2021/03/09

幼稚園の生活から

今日は、はな組さんが企画や準備をしてくれた「お別れ会」の日でした。

はな組さんは今まで
「どんなことしたら、みんな楽しいって思うかなぁ…」
「ほし組さんに、サプライズで何かプレゼントしようよ」
などと、友だちや先生といろいろ話をしてくれていました。

今日がいよいよ本番だと思うと、はな組さんは大はりきりでした!

一番初めはクイズです。
「何が変わったでしょうか?」
の、はな組さんの大きな声の合図で、ほし組やにじ組さんが一斉に手を上げました!

「正解で〜す!」
「ブ、ブーッ。違いま〜す!」

簡単なところもあれば、少し難しいところもあり、いろいろな声が聞こえてきます。
はな組さんは、どこか自信ありげな表情を見せながら、みんなの答えを聞いています。ほし組、にじ組は、必死で答えを探している様子で、みんなが夢中になってクイズに参加していました。
クイズは大成功!子どもたちの笑顔で、その楽しさがうかがえます。

他にも、全員で幼稚園全体を使って「かくれんぼ」をしたり、先生たちのマジックショーを見たりして、楽しいことがいっぱいでした。

最後は、はな組さんからほし組さんへの歌とメダルのプレゼント。
今まで一緒に遊んで楽しかったことや、これから小学校でもがんばってねなどの言葉を添えて、一人一人にメダルを掛けてくれました。

それを受けてほし組さんからは

「いっぱい一緒に遊んで楽しかった」
「メダルくれて嬉しかった」
「あと少しだけど、いっぱい遊ぼうね」

などと、今日の気持ちを伝えていましたよ。

本当にほし組さんと過ごせるのもあと少し。残りの日々も一緒に遊んで、少しでも多く楽しい思い出作りをしたいと思います。