2月19日(金)
- 公開日
- 2021/02/19
- 更新日
- 2021/02/19
幼稚園の生活から
今日は楽しみにしていた「おわかれ遠足」に行ってきました!
行先はハート交流館です。そこに着くまでには3つの公園があります。その3つの公園を巡りながら、ハート交流館に到着しました!
始めて遊ぶ公園の遊具に、子どもたちは大喜び!
にじ組もはな組もほし組も一緒になって3つの公園で楽しみました。
ハート交流館ではコマ名人の浅野さんやけん玉名人の谷川さんが待っていてくれ、今日も一緒にコマやけん玉でも遊んでくれました。
ほし組はコマ回しがとても上手になっていたので、名人と真剣勝負を挑んでいました。なかなか名人にはかないませんが、何度も何度も挑んでいた子どもたちです。
はな組はけん玉の新しい遊びも教えてもらったり、少し難しいことにも挑戦したりして、随分とけん玉と仲良くなったような気がします。
にじ組はハート交流館に置いてあるトルネード発生器やびゅんびゅんゴマなど、手作りおもちゃで楽しませてもらいました。子どもにとっては不思議なことが、とても面白いようで、何度も何度も遊んでいました。
早いもので、もうすぐほし組にとっては卒園、そして、はな組、にじ組にとっては修了の時が近づいてきました。ほし組さんは小さい組さんのお世話をしてくれ、一緒に歩いた道路では、しっかりと手をつないでリードしてくれました。そんな姿を見た小さい組の子どもたちは、自然にほし組さんにあこがれの気持ちをもち、自分たちもほし組になるんだという気持ちが育っています。
今年一年、一緒に過ごした楽しい思い出とともに、これからの子どもたちの成長をずっとずっと見守っていきたいと思います。