10月18日 運動会
- 公開日
- 2020/10/18
- 更新日
- 2020/10/18
幼稚園の生活から
昨日の一日中降った雨でどうなることかと思いましたが、園庭の状態もよく、雨もすっかりやんで、今日は気持ちよく運動会を行うことができました。
朝の登園の時には、楽しみにしている様子の子どもや、少し表情も硬く緊張している様子の子どももいましたが、友だちや先生と一緒なら…という気持ちからか、次第に表情も和らぎ、素敵な笑顔がたくさん見られました。
今まで友だちや先生と一緒に楽しんできたことや、色々なことに挑戦してきたことを、今日はおうちの人に見てもらえ、たくさんの拍手をもらったことは、子どもたちにとって励みになったでしょうし、「自信」につながったことだと思います。
この運動会を通して子どもたちは、少し難しいかなぁ…と思うことにも挑戦してみようと思う気持ちや、あきらめずに頑張ろうとする気持ち。友だちと一緒にする楽しさを感じたからこそ、自然に、がんばってる友だちを応援する姿が見られるようになったり、自信がみなぎっているからこそ「私をみて!」と、自信満々の表情を浮かべるようにもなりました。
こんな子どもたちの成長を感じられたこと、そして、今日の運動会で、子どもたちの笑顔がいっぱい見られたことが何より嬉しいことでした。
「こころ つながる えがおのわ」をテーマに取り組んできましたが、今日は本当に子どもたちも保護者の皆さまも先生たちも心ひとつに、笑顔でつながった運動会になったことを本当に嬉しく思います。