学校日記

7月3日(金)

公開日
2020/07/03
更新日
2020/07/03

幼稚園の生活から

今日は、にじ組さんの参観の日でした。
にじ組さんにとっては、初めての参観。お家の人が見に来てくれたことに大喜び!
みなさんが集まるまで、少し遊んでいる姿も見てもらっていると・・・

「みてみて〜」
と、遊びの中でできるようになった事を見せたり、

「これはこうやって使うねんで」
と、幼稚園のことを案内したり、説明する姿が見られました。

ここが自分の幼稚園! という気持ちがわいてきて、
楽しいねん! と、お家の人に説明しているように思えて、とても嬉しく感じ、これからも、もっともっと幼稚園が楽しくなるようにがんばろう!という気持ちにさせてもらえた瞬間でした。


参観では、初めてハサミを使っての七夕制作をしました。
チョキチョキと、手を動かしながら、真剣な表情で切っている子どもたち。
キラキラの流れ星ができた時は、みんなの表情もキラキラしていました!

帰りには、みんなが水をあげたり、肥料をあげたりして育てた枝豆がすっかり食べごろに…。
プクッと膨らんだ豆を大切に大切にハサミで切って収穫していましたよ。
みんなの愛情がたっぷりの枝豆は、きっと特別おいしいでしょうね。

今日は雨の中、参観ありがとうございました。