6月18日(木)
- 公開日
- 2020/06/18
- 更新日
- 2020/06/18
幼稚園の生活から
今日は一日中雨・・・外では遊べないけれど、廊下やお部屋で体も使って遊べるようにアスレチックを用意したり、空き箱やダンボールを使って何か作ったりしながら雨の日の幼稚園を過ごしました。
雨はいや・・・ではなく、雨の日にしかできないこと・・・傘をさしたり、カッパを着たり、長靴をはくこと!ですね。
そうだ!雨の中、傘をさして園庭を散歩しよう!
すると、子どもたちから
「ポタポタいってる・・」
「下はペタペタ、ハンバーグみたい!」
・・・などと様々な声が聞こえてきました。雨の日の楽しみ方、他にも子どもたちと探してみたいと思います!
そして今日ははな組とほし組の身体二測定の日でした。どれだけ大きくなっているのかをワクワクした表情で、測っている子どもたち。
服の着脱や、たたむことも丁寧で、昨年からの経験がいかされているなぁ・・・と感じます。
本日「けんこうカード」を持って帰っています。確認されたら確認印を押し、カードを幼稚園に持ってきてください。
その時に「大きくなったね・・・」と、成長を一緒に感じるひと時を過ごしてもらえたらと思います。