5月28日(木)
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2020/05/28
幼稚園の生活から
今日は5歳児の園庭開放の日でした。
幼稚園に来るなり「チョウチョ探してくる〜!」「また今日もダンゴムシのお家作るわ」と、週に1回の園庭開放を楽しみにしている子どもたちでした。
ダンゴムシの迷路の道路を作っている子ども…
虫捕りあみを持って、園庭中を走り回っている子ども…
廃材を使って、オリジナルの車や電車を作る子ども…
大きな大きな壁紙に絵の具で好きな絵を描く子ども…
体を使ってジャンプをしたり、登り棒をのぼったり、大縄をとんだりをする子ども…
自分からしてみたい!と思って遊んでいる表情は、真剣そのものです。子どもたちは遊びにも一生懸命だからこそ、できた時には満面の笑顔になるんですね。
来週からは、分散登園という形で幼稚園の生活が始まります。
これからも様々な楽しい遊びを通して、子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。
6月1日(月)の進級式、入園式にみなさんにお会いできるのを楽しみにしています!