5月21日(木)
- 公開日
- 2020/05/21
- 更新日
- 2020/05/21
幼稚園の生活から
今日はほし組の園庭開放日でした。
「また新しいのがある〜!」と、新しい環境に喜んでいる子どもや、
「前に見つけた木を使って、ダンゴムシの家つくろう!」と、前回の続きを友だちとしている子どもなど、それぞれにしたい遊びを楽しんでいる様子が見られました。
子どもたちそれぞれに興味関心も違い、遊び方も違うことは当たり前のことです。新しいことにどんどんチャレンジしていくことが楽しい子どももいれば、好きなことをじっくりと楽しんでいる子どももいます。どちらも自分がしたいことをしている時の子どもの表情はとても生き生きしているのです。
そんな楽しそうな表情をしている姿を見た周りの友だちは、そこに魅かれて「自分もしてみたいな・・・」と、一緒に遊ぶきっかけができたり、今まで経験したことがなかったことにも興味を示してみたりと、また遊びが広がっていきます。
そんなことを繰り返していくことで、幼稚園って楽しいな・・・友だちって素敵だな・・・と、遊びを通して感じられるように、これからも頑張っていきたいと思います。
また次回の園庭開放の時も、今日の子どもたちの様子を思い浮かべながら、存分に遊べるように準備して待っています。お楽しみにしていてください。