学校日記

5月13日(水)

公開日
2020/05/13
更新日
2020/05/13

幼稚園の生活から

今日は4歳児はな組の園庭開放の日でした。
少し緊張していた子どもも、幼稚園スタンプラリーを楽しんだり、ウサギにエサをあげたり、畑に植えているミニトマトやオクラに水をあげたりしていくうちに、表情がほぐれていきました。

いつの間にか、お家の人からも離れて先生と一緒に平均台を渡ったり、トンネルをくぐったりして元気いっぱい遊ぶ姿が見られるようになりました。

「作って遊ぼう!」のコーナーでは、ストローとんぼを作り、飛ばしてみると風に乗って遠くまで飛んでいき、何度も何度も飛ばしていましたよ。

幼稚園に子どもたちの声が響き、笑顔がたくさん見られることが何より嬉しいことです。少しの時間でしたが、一緒に楽しい時間を過ごせ、少しでもリフレッシュできる時間になっていれば嬉しく思います。

本日も感染拡大防止のため、マスク着用や、時間を守っていただくなどのご協力いただきありがとうございます。
明日は5歳児ほし組さんの園庭開放の日になります。
幼稚園をきれいにし、楽しいことをたくさん用意して待っています。
なるべくこまめに手洗いや消毒も行いますので、タオルのご準備や、暑い日が続いていますので、帽子をかぶり、こまめに水分補給ができるよう、暑さ対策もよろしくお願いいたします。