学校日記

バトンの演技を見せていただきました。

公開日
2013/06/28
更新日
2013/06/28

幼稚園の生活から

6月28日(金)
 今日は、バトンの先生方が来て下さって、子ども達にバトンの演技を見せていただきました。子ども達は、バトンがクルクル回りながら高く投げられて、キャッチする姿や、両手でバトンを回す先生の演技を「うわ〜!すごい!」「体にくっついてるみたい」「なんであんなのできるんやろう…」と、みんなバトンの演技にくぎづけでした。その後、子ども達もバトンを触らせていただき、バトンの指導をしていただきました。コロコロと腕の上を転がしたり、少し上に投げてキャッチしたりして、本当に子ども達は大喜びでした。最後は、一緒に音楽に合わせて少しステップを教えていただき、みんなもちょっぴりバトンの選手になった気分を味わわせていただきました。「ぼくもできた!」「私もお姉さんみたいになりたいな」などの声が子ども達から聞こえてきました。子ども達にとって、今まで知らなかった「バトン」に出会い、「こんな素敵なスポーツもあるんだ」「頑張れば何でもできるようになるんだ」という気持ちにさせてくれました。本当に子ども達にとって思い出に残る素敵なひと時を過ごさせていただき、感謝しています。HISAEバトンスクールのみなさん、本当にありがとうございました。