運動遊び大好き!(^0^)
- 公開日
- 2008/10/21
- 更新日
- 2008/10/21
幼稚園の生活から
10月21日(火)今日は体操クラブの日でした。年少組は運動会のお土産に頂いた縄を使っての運動遊びをしました。宮原先生から「手首を回して縄が前にきた時に跳ぶんだよ」と縄跳びの基本を教えて頂いた後は、先生との鬼遊びでした。捕まらないように園庭中を存分に駆け回り「めっちゃ 汗かいたわ」などルールを守ってどの子も楽しんでいました。年長組も運動会で頂いたボールを使って、宮原先生からボールの投げ方や受け止めかたなど、基本を教えていただきました。その後は大好きなドッジボールをしました。男児対女児チームに別れ宮原先生が女児チームに入り、試合開始。男児も宮原先生をボールで当てるなど大活躍をしたり、女児も積極的にドッジボールを楽しんでいました。勝敗は本日は女児チームが勝ちましたが、男児チームもよく頑張りみんな秋空の下で存分に体を動かして遊ぶ心地良さを味わうことができました。
気持ちのよいこの時期、運動遊びを保育の中にたっぷりと取りいれていきたく思います。