学校日記

たわわの里へ 芋ほり遠足!

公開日
2008/10/10
更新日
2008/10/10

幼稚園の生活から

10月10日(金)今日はバスに乗ってたわわの里へ芋掘り遠足です。到着すると「うぁ!あっちを向いても、こっちを向いても山ばかりや!」と目前に大きくはだかった山を見て驚きの声。リュックを背負って芋畑につくと、早速「先生もう掘っていい?」とやるき満々。掘りはじめると「あ!出てきた。どんな芋かな?」「先生見て!でぶいもや!」と次々出てくる芋に感動の声。大きな芋や中くらいの大きさなど、掘れた芋を袋に入れて、係りの人に1キログラム量っていただき、「重たいな〜」「私、少なかったからおばあちゃんもう一個いれてくれたわ〜」など、子ども達は芋掘り遠足を楽しんでいましたよ。また、芋畑の近くには、コスモス畑があり、色とりどり咲いているコスモスの花を見たり、傍には、だてがきの前のかかしを見たり、どんぐり拾いや、虫探しなど澄み切った青空の下でゆったりと過ごしました。