☆今日の子どもたち☆
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
幼稚園の生活から
+4
令和7年10月27日(月)
今日、秋の空の下、みんなで大根の種をまきました。
「こんなにちっちゃいの?」「赤い色してるね」と、手のひらにのせた種をじっと見つめて驚く子どもたち。
「ほんとにこれが大きな大根になるの?」と、不思議そうにしながらも、一粒ずつ大切日土の中へ。
「おおきくなぁれ」「美味しい大根になってね」と、優しく声をかけて土をかぶせていました。
その後は、チューリップの球根とビオラも植えました。
「これはお花の赤ちゃん?」「春になったら咲くんだよね」と嬉しそうな子どもたち。「ピンクがいいな」「赤色が好き」と、色の話で盛り上がっていましたよ。
どんな色のチューリップが咲くかは、咲いてからのお楽しみです。
明日からは、水やりや肥料などのお世話が始まります。
「がんばって育てようね」「大根さん、のどか湧かないようにね」と、話しながら、みんなで大切に見守っていきます。
毎日、少しずつ育っていく様子を楽しみにしている子どもたちです。