第1学期終業式
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
幼稚園の生活から
令和7年7月18日(金)
今日は1学期の終業式がありました。
みんなで1学期を振り返りながら、楽しかったこと、頑張ったことを思い出しました。
園長先生からは、「にじ組さんは、初めての幼稚園で少しドキドキしていたけど、今では幼稚園大好き!と、笑顔で遊ぶ姿がいっぱいです」「はな組さんは、登園の時に、幼稚園の門のところで、いってきます!と、笑顔でお家の人にバイバイできるようになりました」「ほし組さんは、園外へお散歩に出かけるときに、まもってあげよう、一緒に行こうと、年下のお友だちの手を優しくつないでくれる頼もしい姿が見られました。また、竹馬にのりたいという強い気持ちをもって諦めずに何度も挑戦していました」と、各クラスの素敵なところをお話してもらいました。
また、子どもたち一人一人が、1学期で楽しかったことを発表しました。「忍者ごっこが楽しかった」「竹馬のれて嬉しかった」「警察ごっこ楽しかった」など、自分の言葉でしっかり伝える姿に成長を感じました。
最後に夏休みの『3つのおやくそく』のお話です。
〇はやね・はやおき・あさごはん
〇交通ルールを守りましょう
〇知らない人についていかない
大切なことをしっかり覚えました。
明日からは夏休みです。
元気に楽しく、そして安全に過ごしてくださいね。
2学期、また元気なみんなに会えるのを楽しみにしていますね。
保護者の皆様、地域の皆様、いつも子どもたちのことを温かく見守ってくださり心より感謝申し上げます。
2学期も一人一人の育ちを大切にしながら、地域とのつながりを大事にした保育を進めてまいります。
引き続き、あたたかいご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。