今日の出来事☆
- 公開日
- 2013/05/28
- 更新日
- 2013/05/28
子どもの様子
5月28日(火)
「先生芽が出てるよ〜!!」と、大慌ての子ども達!!
みんなで植えた、ひまわり・インゲン豆が元気に芽を出していました。そしてこあら組さんの育てているきゅうりも小さな実がなっていましたよ。「赤ちゃんのキュウリがなってきたよ〜!」と、とっても嬉しそうな子ども達でした。
そして、年長さんは日曜日にお家の人と一緒に作った竹馬を、早速練習していました。「今日は練習したいから、早く幼稚園きた!」と、やる気満々の子ども達。転んでも、失敗しても何度も挑戦する姿に嬉しい気持ちになりました。その横では、年長さんのたくましい姿を見ながら、年少さんも一本歯下駄に挑戦!「出来ないよ出来ないよ〜」と苦戦していた子どもも、友達の頑張る姿を見てこつこつと練習していました。
お互いに刺激し合いながら、諦めない気持ち、頑張る気持ちを大切にこれからも練習しようね!
お部屋に入ってからは、年少組は絵の具を使って表現遊びをしました。もうすぐ梅雨入り。今日も雨がパラパラ降る中、指で雨を描きました。感触が気持ちよかったり、力の入れ方で色が変わったり、形が変わったりといろいろな発見を楽しみながら、思い思いに楽しんでいました。指先の動きを使って描くことは少し難しい様子でしたが、1本指から2本指、3本4本と増やしていき、最後には手のひら全体を使って描きました。またお部屋に飾るので見てあげてくださいね!