竹馬・一本歯下駄を作ったよ!
- 公開日
- 2013/05/26
- 更新日
- 2013/05/26
子どもの様子
5月26日(日)
今日は日曜参観!朝からお家の人がたくさん来てくれ、幼稚園の子ども達は
ワクワクとっても嬉しそうでした。
年少児うさぎ組はまずはじめに、ふれあい遊びやラーメン体操をお家の人と
一緒にしました。
その後、一本歯下駄に挑戦!「どんな絵にする?」「色ぬってね」と、
相談しながら親子で楽しみながら絵を描いていました。
出来上がると、園庭にゴー!いろんなコースがあり、そこを一本歯下駄に
乗り、すいすいと上手に歩いていました。
年長児こあら組は遊戯室で♪ラーメン体操♪を踊った後、レイを使っての
ジャンケン遊びをしました。始めは子ども達でけで遊び、次は、お家の人も
しました!最高8本レイを集めた人がいましたよ!
その後、竹馬作りに挑戦!「高さこれぐらいにする」「絵、何描こうかな?」
「ここ持って」と…。親子で相談しながら楽しそうに作っていました。
出来た友達から、学校の校庭を借り、早速練習です。「つま先で立って」
「上向いて」と教えてもらっていました。
お家の皆様暑い中、子ども達の為にありがとうございました。
火曜日から頑張って練習してくれるでしょうね!!