5歳児が1年生と交流しました。
- 公開日
- 2013/01/24
- 更新日
- 2013/01/24
子どもの様子
年長児が小学校に行って、1年生のお兄さん・お姉さんと一緒に昔遊びをしました。
学校に行けるのを楽しみにしていた様子の子ども達。朝から「いつ行くの?」と待ち遠しい様子。南保育園のお友達も来て、交流が始まりました。
1人ずつ名前を呼ばれ名札をかけてもらいました。手をつないで、たくさんのコーナーを順番に回っていました。
こままわしや剣玉、羽つき、紙風船、竹とんぼ、めんこ、おはじき、あやとり、おてだまのコーナーがあり「どこに行きたい?」と1年生に優しく声をかけてもらいながら好きなコーナーに行って遊びを楽しんでいました。
コマ回しのコーナーでは、コマを手に乗せる技を披露してくれた1年生もいました。「すごい!」とびっくりしている年長児、「自分もやりたい」と練習していました。
交流の時間も終わり、子ども達は「ありがとう」「またね〜」と言いながら1年生とお別れしました。保育園の友達とは今度また交流するので、「次は保育園に遊びに行くね」「楽しみにしてるね」といって別れました。幼稚園に戻ってからも「めっちゃ楽しかったな」「また一緒に遊びたいわ」「もう、お兄ちゃんの顔覚えたよ」と嬉しかったことを話していました。