学校日記

三学期が始まったよ!

公開日
2013/01/08
更新日
2013/01/08

子どもの様子

 「おめでとうございます」「ことしも よろしくおねがいします」と、元気よく挨拶をして登園!
 友達と会えるのを楽しみにしていた子ども達は早速、園庭に出て、思い思いの遊びをして楽しみました。

 始業式では、園長先生から「3学期も、話を良く聴く・自分の思いを言葉で言う・何でも頑張る」等の話を聞きました。2学期の終業式に園長先生とした約束を思い出し、全員が前を向いて真剣に聞けていたのにビックリ!そんな姿に成長を感じ、職員は嬉しくなって思わずカメラでパチリ!子ども達も笑っていました(^O^)。
最後に♪園歌♪をみんなで歌いました。

 早朝にもかかわらず、PTA対象の講演会に参加していただきありがとうございました。講師は、学校人権教育課の参事 川崎先生で演題は、「心を育むパートⅡ」でした。終わった後、保護者から「話を聞いてると涙が出そうになったわ」「身近な話で良かったです」等の感想が聞かれました。

 保護者の皆様お忙しい中、本当にありがとうございました。