学校日記

“いこいの家”2回目の訪問!〜うさぎ組〜

公開日
2012/10/24
更新日
2012/10/24

子どもの様子

 今日はうさぎ組がいこいの家を訪問しました。
 「おはようございます」と、元気に挨拶し、運動会で踊った”すすめ!だんごむし”のリズムを見ていただきました。
 そして、おじいちゃんおばあちゃん達と『しりとり』をして遊びました。「しりとりはじめ」と子ども達が言った後、交互にしりとりの始まりです。「米」「大豆」「もんぺ」など、子ども達のしりとり遊びではでてこないような言葉がたくさんでました。“もんぺ”は、いこいの家の方が子ども達に解るように説明してくれました。交流があるからこその言葉を知ることができました。
 また、♪幸せなら手をたたこう♪♪グーチョキパーでなに作ろう♪の手遊びをおじいちゃんおばあちゃん達と一緒にしました。
 「一緒に遊んで楽しかったです。ありがとう」と言って、折り紙で作った“きのこ”をプレゼントしました。「上手に作ったね」「ありがとう」とお礼を言っていただき子ども達も嬉しそうでした。最後に「元気でね。また2月に来ます」と握手をして帰ってきました。