火事になった時は…。
- 公開日
- 2012/10/25
- 更新日
- 2012/10/25
子どもの様子
今日は、自由に遊んでいる時に火災が起こった想定で避難訓練をしました。
自由に遊んでいる時に避難訓練をするのは、年少児にとっては初めての経験でしたが、園長先生が緊急の時だけ鳴らすベルをよく聞き、年長児の様子もよく見て、園庭の真ん中に集まることができました。泣く子も誰もいませんでした。とても落ち着いて参加できていましたよ。
年長児は、「火事です!」の言葉をよく聞いて、自分のハンカチを鼻と口に当て、集まっていました。部屋で遊んでいる子もいましたが、何度も避難訓練を経験しているだけあって、冷静に行動し園庭に並ぶのも素早く出来ました。
緊急のベルが鳴ってから、2分弱で全員が集まることができました。「とても早く集まることができたね」と、園長先生からも誉めてもらい、子ども達も嬉しそうでした。