大根にアオムシが…
- 公開日
- 2012/10/09
- 更新日
- 2012/10/09
子どもの様子
子ども達が毎日水やりをしている本場に生長した大根の葉をよく見たら、アオムシがたくさんついていました…。
「先生、何してるの?」「アオムシが大根の葉っぱを食べるから、アオムシを取っているのよ」「なんでアオムシいてるの?」「大根の葉!柔かくて美味しい〜って、食べにきてるのかな?全部、食べられたら大根の葉がなくなるね」「ふ〜ん。ぼくも取ろうっと」と、子ども達もアオムシ探しを始めました。
「いっぱい見つけたよ」「ほら、見て〜」と、手のひらにアオムシがいっぱい。「このまま放っといたら、アオムシ幼稚園になりそうや」と笑っている子どももいました。